ビジネスメールコミュニケーション講座(オンライン)

打ち合わせの日程調整をご相談するメールの文例

ポイント
何の件での打ち合わせなのかを明記しておくと、伝わりやすくなります。また、自分の予定候補をいくつか伝えることで、相手はその中から自分の予定に合わせて選ぶことができます。そのため、効率よく日程を決めることができます。

お打ち合わせ日程のご相談

株式会社●●●●
●●●●様

お世話になっております。
一般社団法人日本ビジネスメール協会の山田太郎です。

●●●●のお打ち合わせ日程についてご相談です。

候補日をお送りしますので、●●様のご都合をお聞かせください。

<候補日時>
------------------------------------------
●月●日(●)●時~●時
●月●日(●)●時~●時
●月●日(●)●時~●時
●月●日(●)●時~●時

※予定時間は1時間
------------------------------------------

いずれの時間帯も、ご都合が悪い場合は遠慮なくお知らせください。
調整しますので、候補日を複数いただけると幸いです。

よろしくお願いいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一般社団法人日本ビジネスメール協会 山田 太郎(YAMADA Taro)
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-1 KIMURA BUILDING 5階
電話 03-5577-3210 / FAX 03-5577-3238 / メール [email protected]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一般社団法人日本ビジネスメール協会 https://businessmail.or.jp/
アイ・コミュニケーション公式サイト http://www.sc-p.jp/
ビジネスメールの教科書 https://business-mail.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

打ち合わせの日程調整を相談するメールに関連した記事
この記事を書いたビジネスメール講師
一般社団法人日本ビジネスメール協会
一般社団法人日本ビジネスメール協会は、ビジネスメール教育専門の団体です。ビジネスメールを中心としたコミュニケーションや業務推進における、さまざまな課題に取り組み、講演や研修、コンサルティングなどを通じてビジネスメール教育を提供しています。ビジネスメールの教育に特化した豊富な実績と経験を活かし、官公庁や企業、団体、学校などに対して最適なサービスを提供。独自に開発したビジネスメールの専門プログラムと、ビジネスメールを使った実務および講演の経験豊富な講師陣を有し、多様なニーズに柔軟に対応します。

こちらの記事もおすすめ

スポンサーリンク

OSZAR »